Up | 「反差別」イデオロギー : 要旨 | 作成: 2017-03-03 更新: 2017-03-03 |
彼らは,保護派"アイヌ" とは違う。 保護派"アイヌ" は,アイヌ終焉後アイヌ系統者の貧窮に対する救済措置を,政治に求める者である。 保護派"アイヌ" は,同化派"アイヌ" の系統である。 一方,「反差別」を運動する "アイヌ" は,「観光アイヌ」の系統である。 「観光アイヌ」は,同化派"アイヌ" に嫌悪されてきた。 ひとは嫌悪される存在でいることは耐えられないから,アリバイをつくろうとする。 そして「観光アイヌ」がつくったアリバイが,「反差別」運動である。 「観光アイヌ」が「反差別」を手に入れる経緯において,二つの局面が存在した。 一つは,社会主義者が「反差別」を教えるという局面。 もう一つは,1960年代終わりの頃から始まる新左翼ムーブメントである。 「アイヌ」のアピールは,新左翼ムーブメントからである。 「反差別」と「アイヌ・アピール」を得て,「観光アイヌ」は元気づく。 しかも,「観光アイヌ」を敵視した同化派"アイヌ" は,既に同化を果たしてシーンから退場している。 時代は「観光アイヌ」のものとなった。 「反差別」に誘われてくる者は,3タイプある: 反体制 "シャモ" は,「反体制」の契機を「反差別」に見る。 「反体制」には,「現左翼政党が政権をとる」と「暴力革命」の2タイプがある。 本多勝一が貝沢正や野村義一にすり寄ってくるのは,前者である。 太田竜・新谷行が結城庄司にすり寄ってくるのは,後者である。 人権 "シャモ" は,人権ジャーナリズムおよび一般ヒューマニストである。 彼らは,「人権」のネタを探す。 このとき,"アイヌ" が唱える「反差別」は,ごくわかりやすものになる。 《心ないシャモが心あるアイヌを虐げる》の話につくられているからである。 新米 "アイヌ" は,自分のアイデンティー探しで,「アイヌ」を択ぼうとする者たちである。 事実の「アイヌ」は択びたいものにならないが,《心ないシャモが心あるアイヌを虐げる》の<心あるアイヌ>──フィクションの「アイヌ」──は択びたいものになる。 「反差別」に誘われてくる者──反体制 "シャモ",人権 "シャモ",新米 "アイヌ" ──は,全体で結構な市場を形成することになる。 「アイヌ」関連書籍は,彼らで 翻って,彼らの期待に添う内容のものが,「アイヌ」関連書籍として実現し得るものである。 こうして,「アイヌ学者」も,《心ないシャモが心あるアイヌを虐げる》を「アイヌの歴史」にしていく者になる。 以上は,「反差別」運動の勝利のように見える。 だが,系のダイナミクスは,そんな単純なものではない。 先ず,「観光アイヌ」の「反差別」は,マッチ・ポンプ型の根本矛盾である:
"アイヌ" が「アイヌ」を口に出すのはよいが, "シャモ" の方から「アイヌ」をを口に出してはならない》
また,「反差別」キャンペーンは,先鋭化 (極端化) する。 「観光アイヌ」は,自分の立場にコンプレックスをもつ者である。 このコンプレックスは,<先鋭的>をポーズさせる。 コンプレックスの裏返りとして,「反差別」キャンペーンで<先鋭的>を振る舞うことになる。 これの典型が,二風谷の貝沢正である。 白老の野村義一も,<先鋭化>のルートに嵌まっていく。 阿寒の山本多助の場合は,《「ドン・キホーテ」的資質が<先鋭的>に見えることがある》といったものである。 ──「第26回日本人類学会, 日本民族学会連合大会」潰し (1972) で太田竜・新谷行・結城庄司と一緒になったり,貝沢正団長の「北海道アイヌ中国訪問団」(1974) に加わったりしている。
しかし. 「観光アイヌ」は「アイヌ利権」の系の中にある。 「アイヌ利権」は,「反差別」キャンペーンの先鋭化は望まない。 マーケットを損なうからである。 こうして,貝沢正や野村義一のように<先鋭的>をポーズするようになった "アイヌ" は,つぎは「アイヌ」シーンから退場するのみとなる。 そして,「反差別」も,これを唱えることがだんだんと時代錯誤のものになる。 実際,いまは「反差別」がすっかり除かれた「観光アイヌ」──即ち「アイヌの見世物」──の時代である。 いま "アイヌ" であるとは,直接・間接に「アイヌの見世物」と係わるということである。 |