Up 悪者論 作成: 2017-02-26
更新: 2017-02-26


      河野本道「『旧土人保護法』にまつわる人間関係の歴史的分析と
         将来における方法」,『コタンの痕跡』,1971. pp.335-348.
    p.337
    この法はアイヌ系の人々が和人によって、そのうちでもとくに帝国主義者たちによって無理やり押しつけられたものである。
    日本帝国主義者たちはこれをアイヌ系の人々に対して無理やり押しつけておきながら、あたかもアイヌ系の人々のプラスのために立法したごとく思きせがましい態度をとってきた。
    アイヌ系の人々にとっては、自らの生活圏に帝国主義者たちが侵入してこなければそんな立法がなされる必要はなかったのだ。
    アイヌ系の人々はそんな法を与えられるよりも、帝国主義者に従来の生活圏を侵されぬ方が良かったはずである。
    p.346
    こうした帝国主義者が存在する限り、現に集団的に差別されている人々は、将来自由競争の場に不利な条件を与えられた上で参加せねばならないのだから、この後も集団的に差別を拡大されるだけである。
    それを帝国主義者たちは望んでいるのだ。
    何故なら帝国主義者たちにとってはそうなることがより有利なのだから。
    『旧土人保護法』が廃止されれば帝国主義者たちがそれに代わるより都合のよい新しい手段を準備することは見え透いている。
    だから、たとえアイヌ系の人々が帝国主義者たちから奪われたものについて幾分かの代償を得たとしても、結果に大差はない。
    少しばかりの代償によってごまかされてはたまらない。


    上の文は,「帝国主義者」を「商品経済」に変えると,経済学のいちおう妥当な論になる。

    「帝国主義者」を主語にするのと「商品経済」を主語にするのとでは,何が違うのか。
    「帝国主義者」は,主体である。
     ──「腹黒い」「悪らつ」の主語になる。
    「商品経済」は,主体でない。
     ──「腹黒い」「悪らつ」の主語にはならない。

    重力によって物が落ちる。
    それは,重力が「腹黒い」「悪らつ」だからではない。
    商品経済によってアイヌの生活様式が保たなくなる。
    それは,商品経済が「腹黒い」「悪らつ」だからではない。

    重力と闘うことは,できない。
    自分は重力で生かされているものだからである。
    商品経済と闘うことはできない。
    自分は商品経済で生かされているものだからである。


    「反帝」イデオロギーに何をここで対置したのか,読者にはわかるだろうか。
    悪者論に,システム論を対置したのである。

    悪者論は,《世の中には悪い奴がいて,その悪い奴が世の中を悪くしているという》という世界観である。
    システム論は,《現前は,システムのダイナミクスの現象である》の世界観である。
    科学は,システム論である。
    翻って,悪者論はイデオロギーである。
    ──ちなみに,マルクス主義者のバイブルの『資本論』は,システム論である。


     
    アイヌ系の人々にとっては、自らの生活圏に和人が侵入してこなければそんな立法がなされる必要はなかったのだ。
    アイヌ系の人々はそんな法を与えられるよりも、和人に従来の生活圏を侵されぬ方が良かったはずである。
    システム論/科学だと,「侵入してこなければ」「侵されぬ方が良かった」の言い方はナンセンスになる。
    システムのダイナミクスは,<侵す・侵さない>といった意志ではないからである。