Up 擦文土器は,北進蝦夷の土器 作成: 2025-03-09
更新: 2025-03-09


    擦文土器は,古代・中世北海道の特産ではない。
    擦文土器は,東北地方でも発掘されている。

    アイヌが,東北地方にもいた。
    擦文土器が,東北地方にもあった。
    これは何を意味するか?
    擦文土器は,北進蝦夷の土器だったということである。


  • 参考文献/ウェブサイト
    • 鈴木琢也 (2016) :「擦文文化の成立過程と秋田城交易」
      • 北海道博物館研究紀要, 1, 2016. pp.1-18
      • https://expydoc.com/download/10593947
    • Wikipedia