Up 堤防決壊のメカニズム 作成: 2023-11-03
更新: 2023-11-11


    津波は,海底地殻の突き上げを端緒とする海水の上下動が,波として伝播する現象である。
    上昇した海面は,防潮堤の前でさらに上昇する。
    防潮堤で前進が阻まれた水の行き先は上方になるからである。

    上昇した海面の高さは,防潮堤の高さを超える。
    海水は防潮堤を越し,なだれ落ちる。
    この流れは防潮堤の土台を洗掘する。
    土台を削り取られた防潮堤は,倒壊する。


    防潮堤の倒壊は,驚くことではない。
    それの本体/土台は盛土だからである。
    土は水に削られ,掘られ,洗い流される。

    そもそも防潮堤は,高潮に対策したものである。
    海岸堤防を津波対応仕様にしようとしたら,莫大な費用と長い工期を要する。
    そしてその間に津波が起こり,それまでの工事を元の木阿弥にしてしまう。


    以下,堤防決壊のメカニズムを示す:
山口他(2013), pp.245,246 から引用
要因:
① 打ち継ぎ目(波返し工や擁壁)の剥離
② 揚圧力等による被覆コンクリートの引き剥がれ
③ 落下流や漂流物による被覆コンクリートの損傷
 (被覆コンクリートの曲げ強度不足&盛土の剛性不足)
④ 被覆コンクリート背面への水圧回り込みによるめくれ.
⑤ 地盤の洗掘.
⑥ 地震時に地盤の液状化


土木学会(2012.), pp.5-7 から引用
海岸堤防の2タイプ



傾斜型堤防の決壊メカニズム





直立型堤防の決壊メカニズム




  • 引用文献
    • 土木学会 (2012.) :『津波推計・減災検討委員会報告書』, 2012.
    • 山口晋平・他 (2013) :「津波に対する防潮堤補強技術に関する実験的検討」, ジオシンセティックス論文集, vol.28, pp.245-250