Up 若者 作成: 2020-04-02
更新: 2020-06-14


    若者は,若者であることを「自粛」させられる。
    高齢者と同じようになることを,強いられる。

    強制の論法は,騙しである。
    しかし若者は,これにたやすく騙される。
    これは致し方ない。
    <騙されない>は<情況を思想する>の鍛錬の賜であるが,今日の若者は<情況を思想する>と無縁な時代に若者になった者たちだからである。

      読売新聞, 2020-04-02
    「自覚ある行動」求める
     各大学でも注意喚起や対策を進めており、東京都立大学は、4月5日に予定されていた入学式を中止にし、5月6日までキャンパス内の全施設を原則、利用禁止とした。 前期の授業開始は同11日に延期。学生にはサークル活動や新入生の歓迎行事なども行わないよう、ホームページ(HP)な どで求めている。 同大は「無症状の感染者が潜在的な感染源となる可能性が指摘されていることを十分に理解し、適切な行動を取ってほしい」と呼びかけている。
     早稲田大も3月27日、同大のHPに「学生諸君に自覚ある行動を求む」とする田中愛治総長のメッセージを掲載した。
     感染症に詳しい聖マリアンナ医科大の国島広之教授は「若者には、自分の症状は軽くても、高齢者や持病のある人を重症化させるリスクがあることを自覚してほしい。責任感と想像力を持ち、クラスター(感染集団)が生じやすい場所には近づかない、発熱がある場合は外出しないなどの行動を取ってほしい」と話す。