Up 「電子決済」 作成: 2020-10-21
更新: 2020-11-11


    各通貨に対し,これのオンライン決済サービスの概念が立つ。

    現在,通貨は中銀通貨と仮想通貨の2種類であるから,「中銀通貨のオンライン決済サービス」と「仮想通貨のオンライン決済サービス」の2つが立つ。
    ワンストップサービスを目指すオンライン決済サービス事業者なら,両方を扱うことになる。

      仮想通貨の理念は「P2P」であるが,実用となるとやはり「仲介サービス」が要る。


    中銀通貨の場合,オンライン決済サービスが提供する<支払い>方式は,支払者の銀行預金口座からの振込を含む。
    これは,振込が発生するタイミングの違いから,つぎの3つが区別される:
    1. プリペイ:プリペイドカード (スマートフォンのプリペイドカードアプリ)
    2. リアルタイムペイ:銀行キャッシュカード (スマートフォンの銀行キャッシュカードアプリ)
    3. ポストペイ:クレジットカード (スマートフォンのクレジットカードアプリ)

    これらは,仮想通貨ではどうなるか。

    プリペイドカードに相当するのは,ウォレットである。
    中銀通貨のオンライン・リアルタイムペイ,ポストペイが用いる銀行預金口座に相当するのは,仮想通貨取引所・販売所に開設した預金口座である。
    あるいは,プロバイダ (オンラインウォレットサービス) を利用していれば,その預金口座も銀行預金口座に相当する。