Up 「否」を発声するのは自分ではない 作成: 2009-12-21
更新: 2009-12-21


    「いじめ」の論は,組織力学の論になっていく。 そして組織力学の論になるとき,いじめという行為は本質的なものでなくなる。

    すなわち,「いじめ」の組織論的本質は,つぎの点にある:
    ボスグループに向けて「そういうダサイことはするな」の声が組織の中からあがることは,無い。

    「いじめ」の場面に入ると,ひとは《「否」を発声するのは自分ではない》という行動スタイルを採る。
    個々が《「否」を発声するのは自分ではない》になるので,「いじめ」は「否」を受けないものになる。
    組織全体が「いじめ」を認める格好になる。