Up 授業づくり──主題研究と授業設計 作成: 2007-07-07
更新: 2007-07-07


    授業初心者は,「授業」に対しつぎのようなスタンスをとる:

    • 自分は,学習内容を知っている/わかっている者である。
    • 自分はこれを相手に「伝える」。
    • これにより,相手の側の学習が成立する。

    すなわち,自分のアタマの中にあるものが,「伝える」という行為によって,相手のアタマの中にコピーされるというイメージである:



    事実はどうか?
    自分が知っている・理解しているつもりのことは,アヤシイ。
    また,「伝える」は,相手の側の学習を実現する方法にはならない。


    実際,
    • 授業初心者の例えば小学算数 [中学数学] の内容に対する知識・理解は,小学生 [中学生] のときのもので,それ以来進歩していない。
      特に,授業内容の what についてはまったくの無知・無能。(小学生 [中学生] は how で過ごしてきている。)

    • 相手の側の学習を成立させる形は,「伝える」ではなく,「自分で考えさせる (ジタバタさせる)」。


    そこで,主題研究と授業設計/指導法が,授業者にとっての課題になる: