Up 学ぶと謙虚は相互補完 作成: 2007-06-17
更新: 2007-06-17


    未熟は構造的に安定している
      未熟 →「いまでよい」の思い →「学ぶ」が起こらない → 未熟

    「学ぶ」が起こるためには,「いまではダメ」が自分の中から起こらねばならない。 それは「謙虚」ということ。
    逆に,「学ぶ」が起これば,「いまではダメ」が (観念的ではなく) 具体的にわかってくる。 そこで「謙虚」になる。

    「学ぶ」と「謙虚」のこの循環も,構造的に安定している。
    ──「一度勉強に入ってしまえば,軌道にのる」ということ。
    そしてこの循環が,「成長」を実現する形。
    したがって,「成長」は構造的に安定している


    「未熟」から「成長」への移行は,安定系から安定系への移行である。 よってそれは,連続的移行ではなく,断絶的移行というものになる。
    したがって,この移行が起こるためには,「未熟」の安定を強引に壊す<きっかけ>が必要になる。
    その<きっかけ>は,結局,外からの意図的指導 (特に,学校教育) ということになる。