Up | 数学 | 作成: 2021-06-26 更新: 2021-06-26 |
数学は,科学のことばである。 よって,数学は自由の方法である。 数学の勉強は,科学のことばの勉強である。 それは,科学が数学をどのようにことばとして使うかの勉強である。 数学の或る主題Aを勉強することは,Aを使う科学を勉強することである。 こうして数学の勉強は,科学の勉強である。 ここに数学教育学というのがあって,数学を別モノ化する。 これは,数学を「よい社会人であるための道具」だと教える。 その「よい社会人」は,社会の洗脳システムがひとに洗脳する「よい社会人」である。 科学は,この「よい社会人」から自由になる方法である。 よって,数学を「道具」のことばで表現すれば,「よい社会人から自由であるための道具」となる。 このように,数学と数学教育学は敵対関係にある。 数学は,「よい社会人」から自由になろうとする者がつくる。 数学教育学は,「よい社会人」がつくる。 数学教育学は,数学を自分のレベルに引き摺り下ろそうとする。 しかし「よい社会人」は,正義マニュアルに従う者であって,科学とは無縁の者である。 数学教育学はこれであり,数学と構えるようなことはできない。 そこで数学教育学は,学校数学を自分のレベルに引き摺り下ろそうとする。 学校教員は,数学教育学からつぎのように洗脳された者である:
言っていることが,学校教員にとってありがたいものだからである。 即ち,学校教員は,数学・科学を勉強しないで済む。 自分の頭で思いつく (どうでもよい) 生活問題を取り上げ,生徒をこれに取り組ませたら,数学を教えたことになる。 まさかと思うなら,ネットで「生活単元」を検索すべし。 |