Up | 規則はダメ | 作成: 2007-10-17 更新: 2007-10-17 |
規則は,仕事をルーティン・ワークにするためのものである。 個人に自己裁量・自己責任を負わせないために,規則をつくる。 規則がつくられると,人は考えなくなる。 紋切り型になる。 規則の不具合や矛盾を見ようとしない。 規則がつくられた理由を忘却する。 仕事が硬直化する。 規則がつくられると,人は考えなくなる。 逆も真である──人が考えなくなると,規則がつくられる。 いまは,このような時世である。 グローバル化の社会は,浅薄なことに忙しくさせられる社会。 これに棲んで,深さがあることを忘れる,あるいは深さがあることを知らずに過ごす。 知識は喧しいが,知恵は衰える。 そして,規則が量産される。 規則の量産が「よいこと・正しいこと」のように受けとめられる。 規則はできるだけつくるべきでない。 つくるとしても,できるだけ時限的なものにする。 |