Up 生殖 作成: 2015-01-11
更新: 2017-11-08


  • 細胞分裂の増殖,単為生殖,有性生殖は,連続している。

    • 「卵子」という存在を考えるべし
      • 「卵子」は,母体の分裂。
      • 単為生殖では,卵割で個体が生じる。
      • 有性生殖生物の卵子も,<精子>に依らずに,<刺激>で卵割を起動できる。

  • 単細胞生物の場合
      有性生殖(接合・遺伝子交換)が無ければ、有限回で増殖 (細胞分裂) がとまる (?)

        「ゾウリムシは自家生殖もしくは接合を行わせないよう注意深く飼育したところ、350回程度の細胞分裂の後に死を迎える。」(生物学における不老不死 (Wikipedia))
        疑問 : 350回細胞分裂したら,ゾウリムシは何匹になっているか。
        350 は 100桁を超える数である。
        「自家生殖もしくは接合を行わせないよう注意深く飼育」など,できることか?



  • 参考/情報サイト

  • ゾウリムシの接合
      「ゾウリムシの接合は、細胞が融合することがなく、接合する二個体は腹面で接触し、終了すると再び分かれる。
      接触部分で核の行き来が行われる。
      ゾウリムシの細胞には2種の核があり、大きいのが大核、小さいのが小核と呼ばれる。
      接合が始まると、大核は消失する。
      その後に小核が減数分裂を行い、4つに分かれる。
      この4つのうち2つは消失し、1つが相手の細胞に移動する。
      それぞれの細胞では残った1つの核と、相手から来た1つの核が融合して、これが新たな小核となる。
      これで接合は終了し、それぞれの細胞は分かれて行く。
      大核はその後に小核を元に形成される。」
      接合 (Wikipedia)