Up | はじめに | 作成: 2010-11-13 更新: 2010-11-13 |
「関数」は,数学の最も基本的な概念の一つである。 数学のどの分野も,関数と用いる。 このように基本的な概念は,逆に,指導単元になりにくい。 学校数学に「関数」の単元が立てられていないことには,理由があるというべきである。 「関数」は,学校数学では,機に応じて取り上げていくふうになっている。 中学数学の「比例関数」は,「関数」が明示的に登場する最初の単元である。 「比例関数」は,「関数」の概念があまりに雑に扱われるときは,生徒にとって学習できないものになる。 ──ここで「関数の概念を雑に扱う」とは,つぎの概念を曖昧に扱うということである:
つぎの二つは区別されねばならない: この<曖昧を残さない形>は,ことばや図の表現の工夫によって実現していく。 |