Up | English 位置関係の分類:1点で交わる/平行/一致  


  • 平面での2直線の位置関係を,わたしたちはつぎの3通りに区別します:

L1L2 =
平行
(交わらない)
L1L2
交わる
(平行でない)

L1L2 = {M}
for a point M
1点のみで交わる

L1 = L2
一致する
(2点以上で交わる)


  • 「交わる」
    • 数学での「交わる」の語の使い方には,日常的な使い方と違うところがあります。
      数学では,「共有する点がある」の意味で「交わる」を使います。
    • 特に,「2直線が一致」も「交わる」のうちです。

  • 「一致する」
      ここで「一致する」は,つぎのように解釈します:
        「L1 と L2 は同じ直線を指示している。」
      つぎのような存在論的な問題を背負い込む必要はありません:
        「一致する2直線 L1,L2 は2つの直線なのか?」

  • 1点(のみ)で交わる場合では,「対頂角」が主題化されます。