8.1.2 “数の拡張”と比例関数
(N,+,×) が
,
+
[
,
]であるとき,(N,+,×) を係数の系とする量の系Q
1
,Q
2
に対する比例関数f:Q
1
─→Q
2
は,つぎの条件で特徴づけられる
(註1)
:
f(x
×
n)=f(x)
×
n (n∈
[
])
(註2)
N=
+
[
]のときは,さらにfが連続であること.
(註1) (1) N=
[
]の場合:
f(x
×
n/m)=f(x)
×
n/mが成り立つことを示す。
x
×
n/m=yとすると,あるv∈Q
1
に対し,x=v
×
m,y=v
×
n。条件から,f(x)=f(v
×
m)=f(v)
×
m,f(y)=f(v
×
n)=f(v)
×
n。これは,f(x)
×
n/m=f(y),f(x)
×
n/m=f(x
×
n/m) を示す。
(2) N=
+
[
]の場合:
量としての
+
[
]に対する比例関数f:
+
─→
+
[
─→
]が,条件 (i),(ii) で特徴づけられることを示せばよい。
先ず,
f(lim(q
i
/p
i
))=f(1)×lim(q
i
/p
i
)
が成り立つ。実際,fの連続性から,
f(lim(q
i
/p
i
))=lim(f(q
i
/p
i
))
また,fの
[
]への制限を考えれば,(1) より
f(q
i
/p
i
)=f(1×q
i
/p
i
) =f(1)×q
i
/p
i
であり,これから
lim(f(q
i
/p
i
))=f(1)×lim(q
i
/p
i
)
そこで,x=lim(q
i
/p
i
),ξ=lim(n
i
/m
i
) に対し,
f(x×ξ)
=f(lim(q
i
/p
i
)×lim(n
i
/m
i
))
=f(lim(q
i
/p
i
×n
i
/m
i
))
=f(1)×lim(q
i
/p
i
×n
i
/m
i
)
=f(1)×lim(q
i
/p
i
)×lim(n
i
/m
i
)
=f(lim(q
i
/p
i
))×ξ
=f(x)×ξ。
(註2) これは,算数科における比例関係の表現:
“一方が2倍,3倍,・・・・ に変わるとき,もう一方も2倍,3倍,・・・・に変わる”
そのものである。