Up わかる方法は、勉強のみ 作成: 2011-02-25
更新: 2011-02-25


    教員は,自分でわかっていないことを,生徒に授業できない。
    わかっていないことは,わかるようにしなければならない。
    そして,わかるようにする方法は,勉強である。
    勉強しかない。
    そして,この勉強は,数学の勉強である。

    「数学の勉強」と言われると,特に小学校教員はこれを忌避したくなる。
    中学校で数学を教えている教員の場合も,数学の勉強は敬遠したいものになる。
    そして,この敬遠にも理由がある。 すなわち,「数学の勉強がしにくい」という理由である。 適切な自学習材が無いのである。
    こういうわけで,数学の勉強をパスしている教員が算数・数学を教えているというのが,数学の授業の実状になっている。

    「数学の勉強がしにくい,適切な自学習材が無い」が本当であることは,教員養成コースが数学の勉強がしやすいようには組まれていないことを思えば,想像がつくであろう。
    適切な自学習材が無いのは,適切な自学習材をつくるのが人のすることだからである。 適切な自学習材を俟つとは,適切な自学習材をつくる人の現れるのを俟つということである。