Up はじめに 作成: 2012-11-25
更新: 2012-11-25


    教員は,授業を務めにする。
    教員は,この務めを果たしていることを示さねばならない。
    しかし,授業に難儀しているのが現実である。
    務めを果たしている形になるためには,授業の方が自分に近づいてくれる必要がある。
    そこで,生徒のためではない教員のための授業が,つくられる。
    これで「教員救済」が成る。

    現前の授業の形は,生徒のための授業の形である前に,先ず,教員のための授業の形である。
    本論考は,この命題を改めて押さえておこうとするものである。

    本論考は,「授業論・教員論」である。
    この形を導いているものは,「授業」を捉える視座の遠近のとり方である。,
    本論考は,「授業」を捉える視座を,教員・学校数学全体・数学・社会・歴史を鳥瞰するところまで退いている。
    (実際,<視座>の遠近法が,論考をつくるときのわたしのいつもの方法になっている。)