Up 「学校数学=<数学を教える>」に不足はない:要旨 作成: 2011-10-02
更新: 2011-10-13


    「数学を教える」のことばは,どんな受け取り方をされるか?
    知識の教え込みではなく,思考力をつける」というときの「知識の教え込み」だと受け取られる。

    この一般的な受けとめ方を意識して,ここで<数学を教える>の概念を論ずることにする。
    <数学を教える>は,自明なことではない。 <数学を教える>は,自明にしてかかると間違うことになる。

    <数学を教える>は,「知識の教え込みではなく,思考力をつける」の「知識の教え込み」ではない。 実際,「思考力」は,<数学を教える>を以てする形式陶冶の射程に入るものである。

    また,実質陶冶も,<数学を教える>の含蓄になる。 すなわち,<数学を教える>をやれば,それは必然的に実質陶冶になる。

    <数学を教える>に不足はない。 <数学を教える>は,数学教育の完備な形である。
    数学だけを教えていればよいのか?」に対しては,「そうだ」と答えることになる。