Up 「攪乱」のいろいろ 作成: 2014-06-27
更新: 2014-07-01


    学校教育は,攪乱と均衡回帰の繰り返しで自己維持する系である。
    翻って,学校数学が現前しているとは,学校数学を攪乱するものがいろいろあるということである。
    実際,学校数学を攪乱するものがいろいろある。

    学校数学が自ら備えている自身の攪乱装置では,主なものとして,つぎのものがある:
    1. 内容リフレッシュ/方向転換
      • 新指導要領
      • 人材育成論──学校数学出口論
      • 「数学的○○」ムーブメント
      • 「数学を」対「数学で」
    2. 生存競争
        "publish or perish" (「研究者」)
        "成果 or 退場" (生物種全般)

    Aタイプの「攪乱と均衡回帰の繰り返し」は,「箱物」がこれのメカニズムになっている:
      1. 箱物は,箱物で終わる
      2. 新規/新装箱物で,繰り返し