Up 教員は,わかっている・できる者として生徒に臨む 作成: 2012-11-27
更新: 2012-11-27


    教員救済は,「いまのままでだいじょうぶ」を言ってあげることである。
    言い換えると,「修業の道に入らねばならない」が含まれるようなことを,言わないことである。

    そこで,教員は,<わかっている・できる者>になる。
    わかっていない・できない者は,修業の道に入らねばならないからである。

    こうして,授業は,<わかっている・できる者>である教員が,<わかっていない・できない者>である生徒に対して行う,という絵図になる。
    教員にとっての授業の課題は,「生徒の扱い方」の一点になる。

    「生徒の扱い方」は,「修業の道に入らねばならない」が含まれないように述べなければならない。
    そこでこれは,「授業のコツ」のように述べることになる。
    「授業」を「コツ」の話にする