Up | 「系」の存在論 : 要旨 | 作成: 2015-11-22 更新: 2016-01-14 |
「形」がそこにある。 「形」のメカニズムを探るため,雲の中に入っていく。 雲をつくっている水の粒子の流れが見える。 しかし,そこに「形」のよすがはない。 雲の「形」は,水の粒子とその運動の系である。 雲を見るとき,この系は個になる この個が,「形」として見える。 雲の中に入るとき,個は系に戻る。 「形」もすがたを消す。 数学の問題を解いている者を見る。 「問題解決力」がそこにある。 「問題解決力」のメカニズムを探るため,その者のカラダの中に入っていく。 カラダの諸組織・諸器官とこれらの運動が見える。 しかし,そこに「問題解決力」のよすがはない。 数学の問題を解いている者の「問題解決力」は,カラダの諸組織・諸器官とこれらの運動の系である。 数学の問題を解いている者を見るとき,この系は個になる。 この個が,「問題解決力」として見える。 カラダの中に入るとき,個は系に戻る。 「問題解決力」もすがたを消す。 存在は,階層構造を現す:
系は,マクロの尺で,個になる ひとが存在にするものは「個」である。 そこで,つぎのようになる:
《系は,マクロの尺で,個になる》: 存在の現出 |