Up 死ぬことと見つけたり 作成: 2019-06-28
更新: 2019-06-28


      「道は死ぬ事、毎朝毎夕常住死身になれ、家職を仕果す
       一、武士道といふは、死ぬ事と見附けたり。」
            (山本常朝『葉隠』聞書第1-002)
    理は,個・状況依存である。
    死ぬことと見つけたり」の理は,いまの時代には当たらない。
    これは,「常住死身」から別けておくことになる。
    いちおう念のため,このことをここで押さえておく。


    死ぬことと見つけたり」の「死」は,鮭の産卵の死と同型である。
    この死は,《死=作品》の死である。
    <わたし>を残すことは死ぬことである。

    この「<わたし>を残す」は,「名を残す」である。
    「功名」である。
    これは,死に様で決せられる。
    死に様が拙いと,これまでやってきたことすべてが無になる。

    この理は,いまの時代には当たらない。
    この社会は情報社会である。
    情報社会は,すべてが相対化され,すべてが一瞬に忘れられる。
    情報の新陳代謝が激しいのである。
    この社会では,「名」は何ものでもない。

    これ見よがしの自殺が惨めなのは,「これ見よがし」にはまったくならないからである。
    ひとは,直ぐに忘れる。
    何事もなかったかになる。