Up 「進歩主義」 作成: 2018-10-14
更新: 2018-10-14


    ヒト種の進化のいまの局面は,「商品経済体制」である。
    人の<生きる>は,<商品経済体制に生きる>である。

    商品経済は,進歩主義のゲームである。
    商品経済体制において,ひとは進歩主義をふるまうことを強いられる。


    商品経済は,みなが「進歩」を見ているふりをすることで,成る。
    「進歩」を見ているふりをすることが,商品経済に生きる者のマナーである。
    王様は裸だ!」を言ってはならない。
    水を差すような物言いは,厳に慎まねばならない。

    例えば,「医療の進歩」。
    平均寿命100歳以上を実現する医療の進化を,「進歩」として讃えねばならない。
    その内容が,痴呆性老人の増加,高額医療費の税金負担による国家財政難,等であることを,口に出してはならない。

    例えば,「エネルギー革新」。
    海底資源の開拓は,「進歩」として讃えねばならない。
    資源取り尽くしの果てに,残るは海底か!」のようなことは,言ってはならない。

    しかし,商品経済の「進歩」は,螺旋上昇のバベルの塔である。
    ひとは,いやでも破局 catastrophe を予感する。
    人々は,「皆で言えば怖くない」 (「無礼講」) 場面の出現に向けて,待機している。

    無礼講は,ひとときのものである。
    原発に対し「廃物処理技術も無いのに運用している」をひとが言うのは,無礼講の場面である。
    ひとは,「電力不足」を言われると,忽ち黙する。
    自分も「廃物処理技術も無いのに運用している」のうちだからである。


    ひとの歩みは,進化の歩みである。
    進化は「進歩」ではない。
    「進歩」と「進化」の違いは,前者が「幸福」の概念とつながっていることである。
    「進歩」は,幸福を得ようとする歩みである。
    「進化」は,「なるようになる」の歩みである。

    商品経済の進歩主義は,「幸福」の定義である。

    IT端末産業は,キラーコンテンツを探し求めてきた。
    これは結局,グルメと音楽とゲームに収束した。
    これは,「幸福」の定義である。
    ──「幸福とは,おししいものを食べること,音楽を聴くこと,ゲームをすること

    自動運転を開発する自動車産業は,自動運転のキラーコンテンツを探す。
    そのキラーコンテンツは,「幸福」の定義である。
    自動運転により,ひとは車の中で本を読めるようになる。
    ──「幸福とは,本を読むこと