Up 存在の記述は,「マクロ・ミクロ」二重性 作成: 2014-09-09
更新: 2014-09-09


    存在は「系─個」の構造をとる。
    存在は,「マクロ・ミクロ」二重性である。

    特に,存在の記述は,「マクロ・ミクロ」二重性になる。
    このとき,マクロ記述とミクロ記述は,言語レベルの違いを立てる。

    即ち,ミクロ記述は,意図的に実体論を行う。
    マクロ記述は,現象論──形(かたち)論──を行う。


    例えば,雲の記述が「雲──水の粒が<個>になってつくる系」の枠組による記述であるとき,「雲」は実体ではない。実体は,水の粒である。
    「雲」の記述は,「モクモク」とか「刷毛でサーッと引いた」のようなことばが用いられる。 この表現に「稚拙」「科学的でない」のようなクレームがつくことはない。
    一方,水の粒の実体的記述には,「科学的」が求められる。
    こうなるのは,それぞれの記述に言語レベルの違いを措定しているからである。