Up 思考停止 作成: 2009-03-15
更新: 2009-03-17


    「改革」を唱える者の特徴に,思考停止がある:
      「改革」の意味について,思考停止する。
      「改革」に伴って起こるいろいろなことについて,思考停止する。
    実際,「改革」の意味や「改革」に伴って起こるいろいろなことを考え始めれば,簡単に「改革」は言えなくなる。

    「改革」を唱える者は,自分の思考停止を,つぎのことばで合理化する:
      「前向き」
      「先ず踏み出すことが大事」
      「行動しながら考える」
    これは合理化にならない。実際,これが合理化になるときは,「改革」は「賭け」とイコールになる。 ( 思惑 ("If we build it, they will come."))


    思考停止することの結果は?
    おかしなことをやる。起こることがみな,予想と違ってくる。やがて,にっちもさっちも行かなくなる。
    にっちもさっちも行かなくなるのが首謀者だけならよいが,組織全体がこれに付き合う。

    「改革」を唱えることばは,つぎを基本形とする:
      《現前を「危機」と呼んで,「生き残り」を唱える。》
    ところが実際は,「生き残り」を唱えてやられることが,現前を最も危機的にする。 思考停止で始められるからである。