Up 稚拙な物言いが「意見・議論」の意味に 作成: 2009-02-07
更新: 2009-02-07


    トップ・ダウン体制では,トップ・ダウンの常態化と意見・議論の劣化が,悪循環的に進行する。

    すなわち,トップ・ダウン体制では,ひとは意見・議論の無力を思い知らされる。
    無力なものになった意見・議論をていねいに行おうとする者はいないので,意見・議論は雑なものになる。
    雑な意見・議論が相手なら,提案 (指示) のトップ・ダウンも雑で済む。
    これはトップ・ダウン体制の強化ということになる。
    以下,これの悪循環。

    この悪循環で,意見・議論をきちんと行う能力,提案をきちんと行う能力も,失われていく。 そして,このことが意識されない。
    今日,大学のインテリジェンスの低下が言われているが,実は「意見・議論をきちんと行う」「提案をきちんと行う」ができなくなっているというところに,この問題の核心を見なければならないのである。