Up 計算の閑却・思考停止 作成: 2007-11-19
更新: 2007-11-19


    「法人化=改革」の<既存を改め,新しいものをつくる>を,国立大学は "If we build it, they will come." で進める。これは,ギャンブルである。

    国立大学の立場でギャンブルを行うには,計算・思考に向かう理性を自ら眠らせる必要がある。 ギャンブルの当事者は,計算の閑却・思考停止を自ら行う。

    ギャンブルを行う者には,つぎの2タイプが区別される:
    1. ギャンブルの意識がなくて行う
    2. 意識的・確信犯的にギャンブルを行う

    A においては,計算の閑却・思考停止が無意識であるか,または,自分では計算・思考しているつもりでいる。
    B は,計算の閑却・思考停止を意識的に行う (計算・思考を意識的に押し殺す)。

    B はどういう場合か?
    いろいろな事情から「なりふりかまわず」を選ぶことを余儀なくされている体が,B である。