Up 教員養成課程の数学専門科目とは?」を考えていない 作成: 2009-12-05
更新: 2009-12-05


    つぎの専門数学科目の構成は,どう見るべきか:



上から順に, 解析学, 代数学, 幾何学
:必修

    科目間の系統性はなく,個々バラバラである。
    そして,「必修」の横にその他が並ぶこの絵図では,その他は「オプション」ということになってしまう。

    教員養成課程の数学専門科目とは?」を考えれば,このような構成にはならない。
    数学教員の養成では,<学校数学の数学>をとらえることのできる数学の学力の陶冶を,専門数学科目が担当する。 <学校数学の数学>は,解析・代数・幾何それぞれの領域で体系的であり,これを押さえようとすれば,半期15回の科目一つでは終わらない。
    翻って,このような構成になるのは,「教員養成課程の数学専門科目とは?」を考えていないからである。

    ちなみに,教員養成課程の数学専門科目の位置付けは,理工系学部の数学専門科目の位置付けとは自ずと異なる。 「教員養成課程の数学専門科目とは?」を考えるとは,このこともあわせて考えるということである。