Up 無駄遣いシステムの回収は,政治の次元 作成: 2010-06-29
更新: 2010-06-29


    「国立大学の法人化」とは,国立大学に利潤追及型企業の道を進ませることである。 交付金を削減し,国立大学が不足を利潤追及型事業で埋めていかねばならないようにする。
    しかし,国立大学がこのとき利潤追及型事業としてすることは,プロジェクトの概算要求である。 そして,税金と人力の無駄遣いをする。

    国立大学は,無駄遣いのシステムの中で生きるものになる。
    無駄遣いは,「無駄遣いを延々と続けることはできない」と「無駄遣いは露呈する」の二つの理由から,破綻する定めにある。 しかし国立大学は,破綻を展望しつつも,無駄遣いの螺旋から抜けられないことを己の定めとする。


    無駄遣いは,「国立大学の法人化」の含意である。 「国立大学の法人化」の当初の想いとは違って,これが「国立大学の法人化」から導かれるところのものである。

    政治が,「国立大学の法人化」を決めた。 時の独特な経済主義が,その政治を導いた。 そして,この結果が,無駄遣いのシステムである。
    このシステムの回収は,政治の次元のことになる。 国立大学の次元ではない。