Up 「改革」は不要・無用・無駄をやることになる 作成: 2010-06-28
更新: 2010-06-28


    大学教育の「改革」は,動機が純粋でありまた真剣なものであっても,だいたいが不要・無用・無駄をやることになる。 なぜなら,大学教育は高度に複雑系であり,これの改革をテーマにして下手をしないためには,よほど高い能力が必要になるからである。 動機が純粋でありまた真剣であることは,この能力があることではない。

    動機が純粋であることや真剣さの強調も,そもそも危うい。 「改革」を動機の純粋・真剣で合理化しようするときは,だいたいが能力の問題が閑却・思考停止されている。

    大学教育は,複雑系であり微妙である。 「改革」がそのまま改革になるような,低次元のものではない。
    大学教育には歴史がある。 この大学教育は,程度の低い人間がつくった程度の低いものではない。
    よほど高い能力がなくて「改革」をやれば,大学教育を壊すだけになる。