Up | 雲と気温 : 要旨 | 作成: 2022-01-02 更新: 2022-01-02 |
この図を,雲量の多い場合に変えてみる。 例えば,短波長入射が雲に入る数値を1.5倍し ( 39 を 60 に変え),併せて他の数値を比例配分的に変更すると: 地表に届く光熱が 47 から 37 に変わり,4/5 以下になる。 これは,地表温度の低下になり,したがって気温の低下をもたらすことになる。 雲量が増えれば気温が下がることは,改めて述べるまでもないことである。 ここで改めて述べたのは,つぎの2つの命題を並べて見せるためである:
雲量が増える [減る] と,気温が下がる [上がる] 。 この2つから,つぎの関係が予想されてくるのである:
そしてこれが本当であれば,つぎの因果関係が出来上がる:
⇒ 地球圏に進入する宇宙線の量が増える [減る] , ⇒ 雲量が増える [減る] ⇒ 気温が下がる [上がる] |