Up ニワスギゴケ属 () 作成: 2017-04-14
更新: 2017-04-27


分類: マゴケ植物門 | スギゴケ綱 | スギゴケ目 | スギゴケ科 | ニワスギゴケ属


以下は, 『岩月善之助(編)『日本の野生植物 コケ』(平凡社, 2001) から:

茎の高さ
(cm)
生えている場所
ケスジスギゴケ 1 〜 2 高山帯の日当たりのよい地上や岩上
コスギゴケ 1 〜 5 低地;庭や路傍の土上
コセイタカスギゴケ 4 〜 10 山地の日陰の土上
セイタカスギゴケ 8 〜 20 亜高山帯針葉樹林の林床
タカネスギゴケ 1 〜 3 高地の日当たりのより火山岩上
チャボスギゴケ 1 〜 4 火山灰地の土上や湿った岩上
ハミズゴケ 0.2 山地の路傍の露出した土上
ヒメスギゴケ 半日陰の土上
ミヤマスギゴケ 3 〜 15 高地や深山の地上
ヤマコスギゴケ 亜高山帯以下の半日陰の地上または岩上

    コスギゴケとヒメスギゴケの識別
      ヒメスギゴケは,
        葉は乾いてもあまり縮れず
        薄板が葉身の腹面の大部分を覆い,薄板の端細胞は上から見てほぼ円形