Up 2019-03-12,ブトa の<観察学習>能力(2), 他 作成: 2019-03-12
更新: 2019-03-12


  • 本日,穴を2つ加えた──これで穴が5つになった。
    本実験は<穴2つ>から開始し,そして<穴3つ>にしてきたわけであるが,それぞれで蓋を作成した。
    これら合わせて5つの蓋がこの度はひとしい汚れ具合になっているので,<穴5つ>ステージにそのまま使うことにした。
    したがって,「有」が2つ,「無」が3つとなる。


  • 本日の実験中,ブトa の1わが参入してきた。
    2019-03-09 のときは,要領を得ないふうで,蓋を加えて飛び去る行動をしたのであるが,この度は,要領を得た行動を示した。
    ボソ01 を観察対象にしぼっている本実験が,やりにくくなるかも知れない。


  • ボソ01 とブトa の関係を,彼らが現すいろいろな行動を手掛かりに,推理しようとしている。
    本日は,つぎの行動を現した:
    1. ボソ01♂♀に対し実験をしている中に,ブトa の1わが参入
      そして3わが待機する状態に。
    2. この布陣に対し,試しに実験をやってみる。
    3. 待機状態のまま。
    4. ブトa のもう1わがやって来て,地上をうろつく。
      味噌が底部分に付着したプラスチック容器が敷地の中にあるのだが──ボソ01,ブトaのうちのだれかが以前運んできたらしい──これを突っつく。
      ボソ01♂がこれの追い出しにかかり,両者が飛行。
    5. 追われたブトa が戻ってきて,地面に降り,あたりをうろつく。
    6. ボソ01♂も戻ってきて,もとの電線にとまる。
    7. ボソ01♀が飛び去る。
      これで,ボソ1対ブト2。
    8. この状態で,ボソ01♂が餌をとりに電線から降りてきて,一連の行動を行う。
      ブトa 2わは,これをただ見守る格好に。
    9. 地面に3わとなり,互いに近くに寄ったりもするが,気色ばむふうはない。
    そこで,これまでに観察されたことと合わせ,つぎのように推理する:
    1. ブトa は,ボソ01 の採餌行動に対し,つぎの二通りの構えをとる:
        <横取りを狙う>
        <残り物を狙う>
    2. <横取りを狙う>では,つれあいを呼んでタッグを組もうとする。
    3. ボソ01 が餌をそのまま食べてしまえば,<横取りを狙う><残り物を狙う>は無くなるので,ブトa はそのまま。
    4. 餌が大きくてボソ01 がこれを口に加えるポーズになると,ブトa は<横取りを狙う>モードに入る。
      そして,自分(たち)が有利と見込むと,ボソ01 を追いかけ回す──<餌をよこせ>飛行。
      • ボソ01 が♀1わのときは,ブトa 1わでも横取り行動に及び,そして成功する。
      • ボソ01 が♂1わで,ブトa が2わのときは,横取り行動に及ぶ。
        <餌をよこせ>飛行が執拗なとき,餌を口に加えて不利な格好のボソ01♂は,あきらめて餌を離す。
      • ボソ01 が♂1わでブトa が1わの場合は,まだよく観察できていない。
    5. 横取りの成功は,<横取りを狙う>ストラティジーの強化 (「味を占める」) になる。
    6. <餌をよこせ>飛行は,動物一般が現す《逃げる者に対してはこれを攻める》本能と重なっている可能性がある。