English
「なぜ(why)」を問うこと
- 生徒の答えに対して評価すべきことはなんでしょう?
答えがあっているかどうかではありません。答えを導き出した考え方です。
答えを導き問題を解決するものは,考え方です。したがって,最も重要なのは考え方です。
ですから,生徒の解答に対してはいつも「なぜ?」とリアクションするようにしましょう。
それから,すぐにあなたが評価を下すのではなく,生徒の間でその「考え方」について議論させ,評価させるようにしましょう。
- 「なぜ」を問うことは,生徒に対してばかりでなく教師にとっても意味があります。
「なぜ」の問いにおいては,教師も試されています。実際,教師自身「なぜ」に答えられなかったら,生徒に「なぜ」と問えないわけです。
主題をよく理解していなければ「なぜ」に答えることはできません。したがって,教師がこの指導法を導入することは,自分の数学的知識/能力の伸長に努めるようになることを意味します。この結果は, 教師の質の向上です。