Up | 宇宙論の欺瞞 | 作成: 2021-09-16 更新: 2021-09-17 |
一般相対性理論を宇宙に適用することは,宇宙を4次元リーマン多様体の時空に見なすことである。 「リーマン多様体」は,空間を<(無限に小さい)接平面の接続>として表現するという考えである。 空気で膨らませる地球儀は,リーマン多様体の最もわかりやすい例 (イメージ) である。 そこに描かれている地図は,各点が<(無限に小さい)接平面>であり,全体で<接平面の接続>になっている。 ただし地球儀の地図は,2次元リーマン多様体である。 2次元の意味は,接平面が2次元ということである。 4次元リーマン多様体は,接平面が4次元になる。 「接平面」の自然な意味は「曲面の接平面」であるが,数学は,「曲面」の概念の拡張と合わせて,「接平面」の概念を拡張する。 ──「n次元曲面の接平面」! 曲線の接線は,「1次元曲面の接平面」である。 人が感覚できる接平面は2次元までだが,数学は「曲面と接平面」の形式を任意次元に延長する。 誤解のないよう強調するが,一般相対性理論を適用した宇宙の空間構造は,4次元曲 そして4次元曲面を曲面として見る視座──即ち,5次元空間──は
宇宙空間である時空曲面は,複雑に起伏のある曲面である。 その起伏を与えるのが,物質とエネルギーである。 そこで,つぎのように言いたくなる:
物質・エネルギーの分布がわかれは空間の起伏がわかる」 実際,一般相対性理論の宇宙への適用の中身は「アインシュタイン方程式 (重力場方程式)」を宇宙理論の公理にすることであるが,そのアインシュタイン方程式は,空間の起伏と物質・エネルギーの分布を対応させる式である。 素人がアインシュタイン方程式のことを聞かされたら,「対応式が実際にあるなら,宇宙はもうわかったも同然」と思いそうである。 しかし実際はそうはならない。 そうはならないのは,相手は超複雑系だからである。 起伏の方からアプローチすることも,物質・エネルギーの分布からアプローチすることも, しかし宇宙理論学者は,ただ手をこまねいているわけにはいかない。 何かしなければ,職業科学者ではいられない。 彼らは何をするか。 嘘をつくのである。 アインシュタイン方程式から何かを導くためには,方程式を解をもつ形──簡単な方程式──に変形しなければならない。 このために,簡単な方程式になるまで,仮定をいろいろ突っ込んでいく。 いちばん図々しい仮定が,「宇宙原理」である:
これは,「時空=4次元球面」だと言っていることになる。 己が定立した「時空=4次元リーマン多様体」を,己で裏切っているわけだ(註)。 宇宙膨張論などは,「膨張が論証され,かつ観測によって裏付けられた」と自己PRしているが,「論証」は「宇宙原理」を仮定にしている。 そして「観測」の方はといえば,これはユークリッド幾何学でやっている。 宇宙理論が「観測」と言っているのは,電磁波感受器が捉える電磁波の観察である。 彼らの「データ解析」は,電磁波の発生源に溯行しようとする作業である。 そしてこの溯行を,ユークリッド幾何学でやっている。 「時空=4次元リーマン多様体」に則れば,溯行は「測地線」の溯行である。 「測地線」は,<実際に踏査する>が現すものである。 しかし宇宙理論学者がやっていることは,自分の立つ接平面上の2点を直線でつなぎ,その一方を真っ直ぐ延長するというものである。 河口に立ち「川の源は,そこに見える川上を真っ直ぐに延長した先にある」と言う者がいたら,その者は阿呆である。 しかし電磁波溯行を作業している研究者は,この阿呆を地で行っているのである。 「宇宙の年齢」というのもある。 これは,「ハッブル定数」と「万有引力」を公理にして計算している。 しかし,そもそもその時間はどの時計で測られているのか? 「宇宙の年齢」は,この問題を立てる時点で,嘘である。 「時空=4次元リーマン多様体」を定立することには,そんな絶対時計は存在しないとすることが含まれる。 一般に,宇宙進化論は,時間軸が立たない。 生物進化論が時間を軸にして述べられるのは,ことがらがわれわれの接平面 (局所的ユークリッド空間) に収まるものだからである。
「時空=4次元リーマン多様体」と定めることは,「真っ直ぐ」を「最も進みやすい」に換えることである。 最も進みやすい路を選んで進んだら,今の位置には着かない。 「宇宙原理」は,「時空は大局的には球面だ」と言ったつもりである。 しかし (「大域的」の意味が何であれ)「大局的に球面」は,「<真っ直ぐ>を使える」──「球面として計算してよい」──ではない。 |