Up 新たな護送船団方式の成立 作成: 2006-08-15
更新: 2006-08-15


    文科省は,「法人化」で図らずも,大学の運営内容まで管理・統制できる強力な立ち場を得ることになった。すなわち,「大学評価」によって,大学の運営内容にまで口出せる立場になったのである。
    しかも,「大学評価」の「大学の方から横並びで勝手に従ってくる」というメカニズムが働いて,文科省にとっては「強権を示さずに方向誘導できる」というきわめて体裁のよい支配システムに仕上がっている。

    また,別の見方をすると,これは新たな護送船団方式の成立である。
    各大学においては,「中期計画・中期目標の類を,横並びで作成し,実現に努めている限りは,独り切られてしまう道理は立たない」という理屈が立つ。そしてこの理屈が暗黙に受け入れられる──護送船団!


    大学という本来プライドで立たねばならないところ,孤高を旨にするところが,なぜにかくも行政に対して卑屈になってしまったのか?
    おおもとは,「自分のこれまでの図体を保証してくれるかわりに,文科省が示す大学運営の枠組みを受け入れます」という取り引きをしてしまったからだ。

    目先の保身のために大学の魂を売った。そして実際,行政にずかずか足を踏み入れられる趣きになった。
    この件に関しては,文科省がどうのこうのと言う以前に,「自業自得」として大学がきびしく批判されるべきである。