Up 「蝦夷」の北進が,アイヌ 作成: 2024-11-22
更新: 2025-03-09


    アイヌ語地名は,東北地方にもある。
    これは,アイヌが東北地方から北海道へ連続していることを示す。

    擦文土器は,東北地方にもある。
    これも,アイヌが東北地方から北海道へ連続していることを示す。


    東北アイヌは,西へ連続している。
    それは,『日本書紀』『続日本紀』の中に「蝦夷」のことばで出てくる。
    「蝦夷」は,農業の拡大によって辺境に押し出されていった狩猟採集生活者である。

    アイヌ語は,ユーラシア大陸の中までは辿れない。
    したがって,樺太・千島のアイヌが,アイヌの辺境進出の終端ということになる。