Up
「学校数学教員」論
作成: 1995-03-18
更新: 2014-01-26
「学校数学」論
「学校数学教員」論
修行論
「学校数学教員」論の方法
結論の形
構成: 修業論・救済論・攪乱論・養成論・現前論
「学校数学教員」論
教員修業論 ──学校教員は<修行する者>である
『算数・数学科は,教員の授業力がなぜ低い』
学校教員は,教科を授業できない
作業文書庫
教員救済論 ──学校教員は<救済される者>である
『授業で「導入・展開・まとめ」が行われない現象の意味』
学校教員は,自分ができることを「授業」として行うのみ
教員攪乱論 ──学校教員は<攪乱される者>である
『学校数学の系活性構造』
学校教員であるとは,「学校教育」生態系に生きること
教員養成論 ──学校教員は<養成される者>である
『大学教員の授業力/指導力』
大学教員が学校教員養成を担当する者であることの矛盾
教員現前論 ──学校教員は<こんな授業をすることになる者>である
『算数の授業は, なんでああなのか』
学校教員は,必然として,こんな授業をすることになる