Up 緊縮財政 作成: 2010-07-17
更新: 2010-09-12




「無駄遣い」の原理
 
 

掲載履歴
  • 「ヤブヘビ」を知る (10-09-12)
  • 「改革/重点化/成長戦略」のレトリックは信用されない (10-09-12)
  •  国立大学の緊縮財政の意味を知る (10-09-12)
  • 「改革」ではなく,オーソドックスをやる (10-09-12)
  •  リストラではなく,淡々をやる (10-09-11)
  • 「改革」は無駄遣いをする (10-09-11)
  • 「在り方懇」──有識者会議 (10-09-11)
  •  財政健全化を「改革」によって行うというイデオロギー (10-09-11)
  • はじめに (10-07-18)
  •    
    0. はじめに

    1. 「財政健全化=改革」路線の失敗
     1.0 要旨
     1.1 財政健全化を「改革」によって行うというイデオロギー
     1.2 「在り方懇」──有識者会議
     1.3 「改革」は無駄遣いをする
     1.4 「財政健全化=改革」路線は,<生き残り>の計算で間違う

    2. 財政健全化の課題を先延ばしできない局面に
     2.0 要旨
     2.1 財政破綻を認めない立場とは?
     2.2 財政健全化の課題に対する国立大学法人のこれまでの流儀
     2.3 「改革/重点化/成長戦略」のレトリックは信用されない

    3. 緊縮財政策に対する国立大学の反対運動とは
     3.0 要旨
     3.1 既得権益者の立場か公(おおやけ)の立場か
     3.2 反対キャンペーンの低劣なレトリックを恥じる
     3.3 「ヤブヘビ」を知る

    4. 緊縮財政下の生き方
     4.0 要旨
     4.1 リストラではなく,淡々をやる
     4.2 「改革」ではなく,オーソドックスをやる
     4.3 国立大学の緊縮財政の意味を知る

    5 おわりに