Up | 『気象学は「偏西風」を間違う』 | 作成: 2023-01-07 更新: 2023-09-12 |
|
0.1 はじめに 0.2 気象学者の「偏西風」の想い 0.3 気象学は「偏西風」を間違う
1.1 高緯度圏鉛直対流系 1.1.1 北緯50度以北圏の鉛直対流 1.1.2 上昇流・下降流は渦柱 1.1.3 鉛直対流の冬と夏 1.2 鉛直対流渦柱の揺らぎ 1.2.1 鉛直対流渦柱の揺らぎ (1) 1.2.2 鉛直対流渦柱の揺らぎ (2) 1.2.3 地上低気圧・高気圧の上層追跡 1.2.4 寒波襲来のメカニズム 1.2.5 前線発生のメカニズム 1.3 鉛直対流渦柱の移動 1.3.1 鉛直対流周縁部の上昇流渦柱の移動 1.3.2 鉛直対流内部の上昇流渦柱の移動 1.4 偏西風は, 鉛直対流の縁(へり)現象 1.4.1 偏西風は高緯度圏対流渦束の縁現象 1.4.2 偏西風の蛇行は,対流渦束の縁現象 1.4.3 偏西風の蛇行の揺れは,対流渦束の揺れの縁現象 1.5 偏西風の寸法 1.5.1 偏西風の寸法
2.1 <足あと>実体論 2.2 「空気のチューブ」 2.2.1 「大気大循環」の中に位置づけようとする 2.2.2 「空気のチューブ」を発想する 2.2.3 「角運動量」を誤用する 2.2.4 「コリオリ力」を誤用する 2.3 「地衡風」 2.3.1 偏西風の独自存在理論を背負い込む 2.3.2 「高層等圧面の傾き」 2.3.3 「温度風」 2.4 「偏西風の蛇行が高気圧・低気圧を生む」 2.4.1 気象学は高・低気圧と偏西風の関係を転倒する
3.1 風のしくみ──鉛直対流・風・等圧線
4.1 大気の流れ 4.2 高層の風の圧力 4.3 <高層天気と地上天気の関係>の考え方 4.4 高層天気図の等高線の意味と含意 4.6 気圧と風の関係 4.6 「風の息」 |