Up 数学教育学の動機 作成: 2008-08-04
更新: 2015-12-31


オンラインブック版
PDF 1.8 MB

Ver. 2015-12-31



作成/更新履歴
『数学教育学とは何か?』作成/更新履歴
  • 数学の勉強は必要」の嘘 (15-12-31)
  • 上から目線 (15-12-31)
  • 生業の保守 (15-12-31)
  • 「数学教育」「数学教育学」の身のほど : 要旨 (15-12-31)
  • 脱形式 : 要旨 (15-12-29)
  • 複雑・曖昧模糊 : 要旨 (15-12-29)
  • Transzendental : 要旨 (15-12-29)
  • 現成論 : 要旨 (15-12-29)
  • 思想とは (15-12-28)
  • 思想 : 要旨 (15-12-28)
  • 探求──学と思想 : 要旨 (15-12-28)
  • はじめに (15-12-27)
  • 論考の展望 : 要旨 (15-12-27)
  • 論考の思考タイプ : 要旨 (15-12-27)
  • 生態学へ (15-12-25)
  • 「向上・進歩・改革」 (15-12-25)
  • 系のライフサイクル/一生/死 (15-12-25)
  • 「死」の概念の欠落 : 要旨 (15-12-25)
  • 「探求」へ (15-12-24)
  • 瑣末主義の構造 (15-12-24)
  • 学術の瑣末主義 : 要旨 (15-12-24)
  • 要約 (15-12-22)
  • 疎外論へ (15-12-22)
  • 複雑系科学へ (15-12-20)
  • <分析>と<ノウハウ>の両極端 (15-12-20)
  • 『数学教育学とは何か?』構成変更で
       『2. 数学教育学の動機』
    (15-12-20)
  • Transzendental タイプの言説例 (15-12-16)
  • Transzendental (15-12-16)
  • 思考タイプ (15-12-16)
  • 『数学教育学とは何か?』5部構成の
       『5. 数学教育学の動機』
    (15-12-02)
  • 現成論・疎外論・本質論 (15-11-29)
  • 「数学教育」「数学教育学」の定位 (15-11-29)
  • 「数学教育学」は,「数学教育」の攪乱を生業う (15-11-28)
  • 商品経済の<死>の法則 (15-11-27)
  • 「数学教育」は,商品経済の「人づくり」 (15-11-27)
  • 数学教育・数学教育学の本質疎外 : 要旨 (15-11-27)
  • 数学教育学の動機 : 要旨 (15-11-27)
  • 『数学教育学とは何か?』4部構成の
       『1. 要約』の「補遺」
    (15-11-20)
  • 遊び (15-10-31)
  • 学 : 要旨 (15-10-31)
  • 学は思想に回収される (15-10-10)
  • 形式陶冶 (15-10-10)
  • 是非/善悪の彼岸──現成論 (15-10-09)

  •       数学教育学とは何か?(目次, 作成/更新履歴)


     0 導入

     0.0 はじめに
     0.1 要約


     1 数学教育学の動機

     1.0 要旨

     1.1 数学教育・数学教育学の本質疎外
      1.1.0 要旨
      1.1.1 「数学教育」は,商品経済の「人づくり」
      1.1.2 「数学教育学」は,「数学教育」の攪乱を生業う
      1.1.3 疎外論へ

     1.2 学術の瑣末主義
      1.2.0 要旨
      1.2.1 瑣末主義の構造
      1.2.2 <分析>と<ノウハウ>の両極端
      1.2.3 複雑系科学へ

     1.3 「死」の概念の欠落
      1.3.0 要旨
      1.3.1 系のライフサイクル/一生/死
      1.3.2 商品経済の<死>の法則
      1.3.3 「向上・進歩・改革」
      1.3.4 生態学へ

     1.4 「数学教育」「数学教育学」の身のほど
      1.4.0 要旨
      1.4.1 生業の保守
      1.4.2 上から目線
      1.4.3数学の勉強は必要」の嘘


     2 論考の思考タイプ

     2.0 要旨

     2.1 思考タイプ

     2.2 現成論
      2.2.0 要旨
      2.2.1 「数学教育」「数学教育学」の定位
      2.2.2 現成論・疎外論・本質論

     2.3 Transzendental
      2.3.0 要旨
      2.3.1 Transzendental
      2.3.2 Transzendental タイプの言説例


     3 論考の展望

     3.0 要旨

     3.1 複雑・曖昧模糊
      3.1.0 要旨
      3.1.1 複雑系に挑む
      3.1.2 経験値と推理で挑む

     3.2 脱形式
      3.2.0 要旨
      3.2.1 超「論理実証主義」
      3.2.2 超「リサーチ」

     3.3 「探求」へ


     4 探求──学と思想

     4.0 要旨

     4.1 学
      4.1.0 要旨
      4.1.1 是非/善悪の彼岸──現成論
      4.1.2 遊び
      4.1.3 形式陶冶

     4.2 思想
      4.2.0 要旨
      4.2.1 思想とは
      4.2.2 学は思想に回収される


     5 閉じ

     5.0 おわりに